40代の日々徒然

ほのぼの夫婦と保護猫2匹の備忘録

【Alfa Romeo】 イタリアンジョブ2019

 我が住まいから程近い場所で実は10年くらい前から開催されているらしいイタリア車のイベントへ出掛けてみました。

参加条件は「古いイタ車」、もちろん見学車は現行モデルでも国産車でもOKなミーティングは揖斐の山奥にあります藤橋城で年に1回開かれています。

一言で表せば「大人の社交場」って感じでしょうか。キャブ車の心地よいサウンドと旧車ならではの匂いに包まれながら、ご自慢の愛車をのんびり眺めるひと時は贅沢以外の何物でもなく、危うく旧車への沼に足を踏み入れてしまいそうな高揚感を胸一杯にいただきました。

私自身、あまり旧車の知識がありませんため今回はフォトアルバム的にひたすら画像を載せることにします。少しでも会場の雰囲気を味わっていただければ幸いです。

f:id:kitobee:20190519154145j:plain

f:id:kitobee:20190519154202j:plain

f:id:kitobee:20190519154215j:plain

f:id:kitobee:20190519154231j:plain

f:id:kitobee:20190519154243j:plain

f:id:kitobee:20190519154302j:plain

f:id:kitobee:20190519154316j:plain

f:id:kitobee:20190519154331j:plain

f:id:kitobee:20190519154346j:plain

f:id:kitobee:20190519154403j:plain

f:id:kitobee:20190519154417j:plain

f:id:kitobee:20190519154432j:plain

f:id:kitobee:20190519154447j:plain

f:id:kitobee:20190519154505j:plain

f:id:kitobee:20190519154519j:plain

f:id:kitobee:20190519154535j:plain

f:id:kitobee:20190519154553j:plain

f:id:kitobee:20190519154607j:plain

f:id:kitobee:20190519154620j:plain

f:id:kitobee:20190519154633j:plain

f:id:kitobee:20190519154650j:plain

f:id:kitobee:20190519154707j:plain

f:id:kitobee:20190519154720j:plain

f:id:kitobee:20190519154734j:plain

f:id:kitobee:20190519154759j:plain

f:id:kitobee:20190519154818j:plain

f:id:kitobee:20190519154831j:plain

f:id:kitobee:20190519154847j:plain

f:id:kitobee:20190519154903j:plain

f:id:kitobee:20190519154917j:plain

f:id:kitobee:20190519154933j:plain

f:id:kitobee:20190519154951j:plain

f:id:kitobee:20190519155004j:plain

f:id:kitobee:20190519155019j:plain

f:id:kitobee:20190519155033j:plain

f:id:kitobee:20190519155047j:plain

f:id:kitobee:20190519155101j:plain

f:id:kitobee:20190519155116j:plain

f:id:kitobee:20190519155128j:plain

f:id:kitobee:20190519155146j:plain

f:id:kitobee:20190519155611j:plain

f:id:kitobee:20190519155205j:plain


 参加された皆様、お疲れ様でした。
ナンバーなど出来る限り加工しましたが、掲載NGなどございましたらお知らせ下さいませ。

 ちなみに私の4Cはヘソを曲げたのか、行きの道中でドアミラーのカバーが何処かへ脱走しやがりました。
さすがイタリア車と思えるのもアルファロメオの魅力なのかもしれませんね(違)
来週末はディーラーへGOです。


おしまい。

#イタリアンジョブ
#Italianjob

【ゆる鉄】 EF64重連など

 GWからなんとなく初めてみた貨物列車の定点観測、2019年現在どんな機関車が残っているのかを調べてみたら思った以上に国鉄時代のモノが減っていて驚いた次第です。
で、やはり現行モデルはあまり興味が無いので昔ながらのスタイルを求めて、何処に行って見れば効率が良いかなども考えてました。

f:id:kitobee:20190518231525j:plain

とりあえず今日のメインであったEF64重連

基本的に私が手軽に行ける範囲は中部圏の東海道本線になります。わずか50km程の圏内には貨物ターミナルが3つ存在していて、そこを起点にして様々な貨物列車が全国へ向けて展開していました。

1.岐阜貨物ターミナル
2.稲沢機関区
3.名古屋貨物ターミナル

まあ稲沢機関区は厳密に言えばターミナルでは無いけれど、機関車の車庫みたいですからここに向けて走るモノも多々あります。

そのため岐阜貨物ターミナル以西では本数が減り、逆に名古屋近辺だと本数が増える事が分かりました。と言うことで行ってみたのが清洲駅普通列車しか止まらないのんびりした場所ですが、長いストレート区間なので駅からでも気軽に写真が撮れました。

f:id:kitobee:20190518232506j:plain

ただ、当たり前ながらなんとなく撮っただけでは実に面白味の無い写真しか撮れないですね…。

駅から出て周辺で撮影出来る場所を探してみたものの、これまた私の装備では中途半端な結果にorz

f:id:kitobee:20190518232732j:plain

ひなびた感がぷんぷんして来ます。
DD51すら塗り替えされているとはビックリですよ。

ならば名古屋貨物ターミナル方面に繋がっている、あおなみ線に行ってみたわけです。
が、見事にブルートレインカラーの運用に不意討ちを食らい、慌ててシャッターを押すも半端の極みorz

f:id:kitobee:20190518233042j:plain

元は北斗星って豪華ブルートレインを引っ張っていた機関車です、多分レア物(笑)

 とまあ、2時間くらいで3種類見れたから収穫ではありました。次回はもっと撮る場所や構図を考えてみます。


定点観測おしまい。

【Alfa Romeo】 Alfaromeoday 2019

 国内では最大級であろうアルファロメオオンリーのイベント「アルファロメオデイ2019」が富士見パノラマリゾートで開催されました。

f:id:kitobee:20190512222105j:plain

 当初は4Cオーナーの皆さんとツーリングオフのはずが、私が血栓症でまともに運転出来ないため言い出しっぺが参加辞退なんて失態を犯したわけです。でも年に一度のこのイベントをどうしても諦めきれず、あろうことか実家に泣きついて親父殿の車を使ってかつ片道は運転してもらうよう交渉して強硬参加した次第です。

f:id:kitobee:20190512222429j:plain

37歳独身平民、後部座席から親父殿を励ますの図。
あざーす、ホントあざーす。

f:id:kitobee:20190512222535j:plain

まあ半分は私のわがまま、半分は日帰りとは言え何年もしていなかった家族旅行として、さらに当日は母の日とあり母の好きな御朱印ゲットなども理由としてこじつけました。

なので出発はそこまで早い時間でもなく、SAごとに休憩を入れるなど極めてのんびりとしたドライブとなったわけです。

f:id:kitobee:20190512222859j:plain

市を挙げての痛トラ…でしょうか?

f:id:kitobee:20190512222939j:plain

今日の諏訪湖は比較的綺麗に見えましたよ。
高速でアルファロメオを見かけるたびに、みんなイベント会場へ向けて走っているんだと都合の良い解釈で勝手にテンション上げていざ到着。
時計は12時を指していました。

ここからは画像をダイジェストで。

f:id:kitobee:20190512223202j:plain

会場は富士見パノラマリゾートの駐車場を利用していました。車種ごとに整然と駐車されていて2019年のメインはSZ&RZとありました。

f:id:kitobee:20190512223400j:plain

今となっては中古車市場にも滅多に出回らないプレミアモデルになりましたね。

f:id:kitobee:20190512223452j:plain

無骨なメーター周りがまたカッコいいのです。しかもこの個体はワインレッドのレザー仕様。

f:id:kitobee:20190512223548j:plain

超特徴的なリアの造形はシンプルかつ大胆なデザインで古さを全く感じません。

f:id:kitobee:20190512223651j:plain

SZのコックピット越しに見えるのは8Cですよ、なんとも贅沢な光景です。

f:id:kitobee:20190513001439j:plain

で、その8Cの隣にはこれまたヴィンテージなザガートが鎮座していました。勉強不足で正式な形式など分かりませんが素晴らしい曲線美です。

f:id:kitobee:20190513001612j:plain

フルレストアされているのか塗装もピカピカ。

f:id:kitobee:20190513001704j:plain

そこから振り返れば今度はアルファロメオスパイダーが並んでいます。

f:id:kitobee:20190513002021j:plain

お尻を見れば年代の違いが一目で分かりますね。中でも初期モノのボートテールは大人気でした。

f:id:kitobee:20190513002136j:plain

インテリアも赤の差し色が素敵すぎます。

f:id:kitobee:20190513002234j:plain

隣には2代目スパイダーとGTVが揃っております。個人的にとても気になるモデルでして、絶対に今後の中古車市場は値上がりすると思います。内装も豪華ですよね。

f:id:kitobee:20190513002426j:plain

75と155は参加台数が少なかったように思えます。特にDTMレプリカなど期待していたもののお目にかかれませんでした。

f:id:kitobee:20190513002536j:plain

でも程度は極上でした。
故障さえ少なければ155がすごく良く見えるんですけど…。

f:id:kitobee:20190513002737j:plain

MITOはモデファイ具合が一番激しかったように思えます。みんな個性的で、小粒ながらも存在感は際立っていました。

f:id:kitobee:20190513002843j:plain

このモデルなんてほぼ全てにおいて手が入っていたかと。

f:id:kitobee:20190513002943j:plain

〆は4Cです。確か9台ほどがエントリーされていました。やはり他モデルと比べると異質な存在です。

f:id:kitobee:20190513003042j:plain

並行輸入なのか、クーペにスパイダーのヘッドライトが装着されています。横の黄色いスパイダーは逆にクーペのヘッドライトでした。

f:id:kitobee:20190513003202j:plain

限定車のセンターマフラー。

f:id:kitobee:20190513003230j:plain

お土産に出店で1/64ミニカーを購入して30分ほどで会場を後にしました。
ここからは家族サービスです。諏訪湖まで戻っての昼食は…

f:id:kitobee:20190513003348j:plain

無難におぎのやの釜飯にしてみました。

f:id:kitobee:20190513003423j:plain

碓氷峠へ行く度に食べていたなと懐かしみながら。器は持ち帰って来たので小物入れにします。

f:id:kitobee:20190513003520j:plain

諏訪大社の秋宮でお参りをして…

f:id:kitobee:20190513003557j:plain

春宮もセットで。
御利益がありますように…。

f:id:kitobee:20190513003715j:plain

仏様にもお祈りしました。

f:id:kitobee:20190513003749j:plain

神社駐車場にはフルラッピングした痛車が何台か参拝に来ていましたね。初音ミクってキャラクターのようですが、SGTにもスポンサーで出ているのですよね?

とまあ、うまい具合にアルファロメオデイを諏訪観光に抱き合わせして、なんとかイベントを見ることが出来たわけです。
なんだかんだで親も車好きだから面白がっていたし、よい親孝行になりました(違)

週末ごとにクルマのイベントが各地で開催されるようです、私も身体の具合と相談しつつカメラ片手に出掛けてみたいと思います。


おしまい。

【ゆる鉄】 10年振りに鉄ってみた。

 まだ詳細をブログエントリーしていませんが先月のシンガポール行きでエコノミー症候群を患い、目下リハビリ中であります。そのため行動範囲が江戸時代の平民ほど狭まり(要するに通勤以外は徒歩圏内がほとんどってこと)、GWを含めて部屋で悶々とする日々が続いていました。

そうなると出てくるのは煩悩と物欲ばかり…。
2010年にカナダはトロントへ留学した時に、まだ英語をろくに喋れないのに現地でパソコンが必要となりジェスチャーとYESの連発で乗りきって購入したMacBookは痴ほう症の様にフリーズを連発しています。新しいのが欲しいなぁ。
70-200mmの中望遠は携行しやすいけれど、ヒコーキやサーキット撮影では短いから100-400mmに思いきってシフトしちゃおうか…。
4Cはやっぱり普段使いには厳しい面が多いし、今回のエコノミー症候群で痛感したのは怪我をしたらスポーツ系のクルマは運転が絶望的ってこと。ボックスタイプの足車を追加しちゃおうかしら…。

などと、軍資金も無いのに妄想だけはベーキングパウダー無しでも膨らむ膨らむ。

で、これでは散財してしまうから「今あるモノで休日を楽しむ」をテーマに、さらに「面倒臭がりの自分なのでサッと移動してパッと目的を達成する」ことを前提に無い頭をフル回転させました。

結果、このようなお題が出ましたよ。

「天気の良い日は貨物ちゃんねるを見て、クロスバイクで散歩しながら中望遠をセットしたカメラで貨物列車を定点観測してみる」

うん、なんか健全な気がしてきた。

これなら現状のMacBookスマホアプリで撮影した画像を編集出来て、カメラも機材追加すること無く活用、クロスバイクで身体をほぐしつつ電車を待つ間はのんびりとスロータイムを満喫。ロハスですな(違)

と言うことで早速やってみました。

f:id:kitobee:20190511144359j:plain

線路脇から鉄道をまともに撮るなんて10年振りです、フィルムカメラの頃は碓氷峠とかまで撮影に行ってたけれど、ブルートレインの富士ぶさがラストランした辺りで興味を無くしたから、こんな基本的な構図でも意外と難しかったです。

f:id:kitobee:20190511144603j:plain

ここには私以外に1名が撮影されていて、電車が来るまでは私の無駄話に付き合ってもらえました。

f:id:kitobee:20190511144706j:plain

このEF66国鉄色は残り1機だけだそうです。なのでその27号機を写真に納めることが当面の定点観測での目標となりそうです。

f:id:kitobee:20190511154830j:plain

全然知らなかったけれど、最近の貨物はこのEF210って機関車がメインなのだそうです。ボディサイドに桃太郎って書いてあったけど何でだろう。いっそのこと車体をピンクに塗っちゃえばいいのに。

f:id:kitobee:20190511155017j:plain

後追いサクサク(違)
色々なカラーリングのコンテナが積まれていて、実は見ていて面白かったりします。職業柄どうしてもコンテナにペイントされた危険等級などを目で追ってしまいます。

f:id:kitobee:20190511155156j:plain

やっとそのお姿を拝めた国鉄色の機関車、どうやら最近は点検などの際にJR貨物色から国鉄色に塗り替えることもあるみたいですね。この1028号はまだ比較的ピカピカでした。

今日では撮り鉄のマナーが問題化されていますので、有名な撮影地や電車を追うことはしないと思いますけど、なんか昔のワクワクを思い出して来ましてしばらくは続けられそうです(笑)

そんなこんなの5月病とエコノミー症候群でたれぱんだの様にダレきっている土曜日でしたとさ。
アルファロメオデイ行きたかったな…。


おしまい。

【お散歩シンガポール】 シンガポール弾丸旅行からのエコノミー症候群

 職場に有給申請するも無慈悲に却下されてしまった私、何とか週末のみでシンガポールを満喫出来るプランを探し当てて弾丸旅行をして参りました。

 私は中部圏に住んでいますため、ベースになる空港はセントレアになります。成田や関空とは発着数は愚か使用する機材もミニマムな典型的地方空港でありまして、21時以降はマニラ、北京、ホノルルとバンコクへの便があるのみと週末トラベラー泣かせなのです。私も普段の金曜日は23時くらいまで業務があるわけですが、この日ばかりは無理矢理18時にオフィスから逃げ出して一路セントレアへ。年に数回くらい見逃してくれと有給をくれなかった上司へ半場脅しをかけつつ、気分は泳げ鯛焼き君です。

 セントレアには19時半までに到着し、マニラ行きのセブパシフィック航空にチェックイン。LCCなので無料手荷物は7kgまでと結構タイトです、私は最低限の身の回り品とカメラで6kgジャスト。まるで登山に行くために装備品を極限まで削っているかのような断捨離具合であります。
セントレアには銭湯があり、とりあえず1日の汗を流してラウンジで飲み物と購入した天むすを詰め込んで21時にボーディングしました。

セブパシフィック航空はフィリピンの航空会社で基本的に日本人乗務員は搭乗していません。日本のおもてなしとは異なるものの、フィリピン独特のユルい雰囲気でお出迎えされながら指定した座席へ。LCCなので座席指定は有料になりますが、4時間を超えるフライトで最後尾の通路側を確保したかったから追加料金を払ってゲットしておいた訳です。

機材はA321neoと呼ばれる最新のもので、レカロ製のシートはとても薄く設計されているため足元がA320と比べて明らかに広いです。この日の搭乗率は80%程で私の隣は空席、運良く3シートを独り占めでANAのカウチシートの如く快適な移動となりました。

f:id:kitobee:20190430234743j:plain

日系のエアラインはほぼ女性のみでキャビンクルーが構成されていますが、海外だと男性もよく見かけます。名古屋からマニラではこの陽気なイケメンと仲良くなれました(笑)
ちなみに今回のカメラSONYのα6300に10-18mmを装着して最軽量な組み合わせにしました。狙いは狭い機内でも機動力を発揮するためです。上の画像は18mm寄り(APC-Sで27mm)の画角ですが、下の画像はワイド端の10mm(APC-Sで15mm)になります。

f:id:kitobee:20190430235333j:plain

狭いギャレーでもご覧の通り余裕でフレームインします、角度によっては超広角独特のパースが付いてしまうためトリッキーであるものの旅レンズとしては個人的に超オススメの1本になります。

 時間的にシンガポール直行便に乗れなかった私はマニラでトランジットとなります。シンガポール行きまで5時間待ち…入国したところで何も出来ないし入国料を取られるし、何より治安が心配なのでこのまま乗り継ぎしちゃいます。

名古屋ではマニラまでのチケットしか発券してもらえなかったため、ここで深夜のマニラで乗り継ぎ方法を。
飛行機から降りたらまずはイミグレーション方面へと進みますが、ここでうっかり入国してしまうと入国料を取られたり再度のチェックインなど面倒なことばかりです。それと係員によっては知識無いのか「入国しろ」の一点張りになりますが、それは無視してイミグレーションを正面に見て左手へ進んで下さい。そこに乗り継ぎデスクがあります。深夜は業務を一旦中断していますが、暇そうにスマホをいじくっている係員に乗り継ぎたい旨を説明するとパスポートを没収されて待合所へ通されます。大体深夜2時くらいまでここに入れられてパスポートは預けたままになり不安になるかもしれませんが心配無く。でも異国でパスポートが手元から無くなると精神的に不安にはなります(^^;
2時過ぎに待合所にいる全員を係員が別の部屋へ案内し、それぞれに行き先など確認した上で手荷物検査から秘密のエレベーター乗って乗り継ぎ便のゲートへと送ってくれます。基本的に簡単な英語さえ喋れればOKです。この日は日本人は私のみ、シンガポール行きも私のみ、あとは全員セブ島へ行く方々でした。

f:id:kitobee:20190501000839j:plain

深夜でも幸いカフェなどは開いていました、去年同じルートでシンガポールへ行った時には全て閉まってたから嬉しい誤算です。適当なお店入って、ビーフハンバーガーを注文したはずが出てきたのはツナサンド…こんな語学力の私でも何とかなるから海外なんて恐れることはありませんって。

 乗り継いだシンガポール行きもセブパシフィック航空になります。こちらはほぼ満席ながら、又しても隣は空席でラッキー。あまりに機内の冷房が効いていたためホットチョコレートを飲むことに。最後尾の座席なので、すぐ後ろのギャレーへ行って注文です。

f:id:kitobee:20190501001357j:plain

お姉さんが手際よくインスタントの砕けたチョコチップを紙コップに放り込んで熱湯を注ぎ込み1分で完成、それでも美味しいのが旅行マジックです。まあ値段も200円しないくらいだし、クルーの方々と雑談する良い機会にもなります(笑)

f:id:kitobee:20190501001615j:plain

この便はシンガポール到着後、ターンアラウンドとしてマニラへ戻ると言っていました。セブパシフィック航空はマニラを拠点にして日本はもちろんオーストラリアやドバイにも就航しているため、距離によっては現地で1泊することも多い様です。とまあ、そんな話題にも答えてくれますしフレンドリーなクルーばかりなので皆さんも是非。余談ながらセブパシフィック航空の皆さんは基本的にお喋り好きなようでギャレーからは絶え間無くクルー同士のお喋りが聞こえてました(笑)
日系会社と比較すれば良くも悪くもユルい辺り、私は好きです。

シンガポールへは9時半にランディング、最後尾に座った私は降りるのも最後になるのでクルーとまた雑談しつつ、コックピット扉が開いていたからキャプテンに挨拶したら「おう日本人の小さなオッサン、入って来な」とばかりにまさかの立ち入りOK貰えちゃいました。テロがあって以降、多くの航空会社は着陸後もコックピット開放は禁止されているので貴重な体験なんです。

f:id:kitobee:20190501002426j:plain

写真も撮らせてもらい感無量と思いきや、おもむろにキャプテンが「記念にキャプテンシートに座らせてやるよ、カメラよこしな」とエスコート。普通なら機内清掃などで乗客をさっさと降ろそうとするのに何て神対応…。

f:id:kitobee:20190501002716j:plain

最近ますます太った一般庶民独身オッサン、キャプテンシートに収まるの図。嗚呼、幼稚園の頃の夢はパイロットになることでした。夢は散るも37歳にして初のキャプテンシートは感激でした。
そしてキャプテンからプライベートアドレスとFacebookのIDを頂き、今ではオンライン上で繋がっています。名古屋へフライトある時には最大限のおもてなしをする約束もしました。

 やって来ましたシンガポール。イミグレーションは難なく通過し、前回は鉄道でダウンタウンまで移動したから今回は市バスにしてみます。T2とバス停は直結していて、ものの5分でバスが見えます。36系統に乗ればマーライオン辺りからオーチャードストリートまで乗り換え無しで行けますよ。

f:id:kitobee:20190501003246j:plain

乗るには交通カードが便利ですが、バス停には売り場とチャージ機が無いから空港内で準備が必要です。現金でも乗れるけれど、お釣りが出ないため高額紙幣しか持っていないと悲惨な目に遭います。たしか2.6SGDだったかな。マーライオンまで30分くらい、オーチャードまで55分くらいになり、車内放送や電子掲示板がありません。目を皿にしてバス停の名前を追い続けるかGoogleマップで現在地を確認して下さい。また車内は凍える程に冷房が効いていて、私はジャケット羽織ったくらいです。

f:id:kitobee:20190501003702j:plain

 ちなみにシンガポールの目的は最近になって復縁向けて関係修復中の彼女に会いに行くことでした。滞在20時間の弾丸だったし夕飯食べてカフェ行ってくらいしかだったけれど、こうでもしないと会う機会すら無いので…。お互いに空白の期間のことについては何も語らないのですが、4Cのこと知ったら八つ裂きにされるかもしれへん。

 さて、帰りは始発の市バスで空港へとんぼ返りし、8時の飛行機に飛び乗ります。復路はJAL、貯まっているマイレージを使っての帰国です。チェックイン時に250SGDでプレエコにアップグレードを薦められたけれど貧乏性の私は0.5秒でお断りし、庶民らしくエコノミーに身を預け離陸と共に爆睡…機内食はビックリするくらい不味い…もとい私の口に合わず、一口だけ頂いてまた爆睡…4時間程寝た後にトイレへと立った瞬間、左足の付け根に鋭い痛み走りました。
寝違えたのかと気にもしなかったこの痛みは帰国する頃には太ももの内側に激痛を伴い、翌日には歩行すら困難になったのです。たまらずクリニックへ転がり込んだところ、エコノミー症候群にかかっていることが分かりました。
このお話は次回エントリーにて。

てな訳で、ブログエントリーしている間に時代は平成から令和になりましたね。この10連休、きっと皆さん旅行に出掛けたり有意義に過ごされているかと思います。
私は飛び石で出勤がありますし、そんなピーク時の旅行代は捻出出来ないし、まだ足が痛いので大人しくしています。それでも久々に海外旅行っぽい事も出来たから満足している訳であります。

今度はバンコクでも行きたいな、基本は東南アジア大好きです。


おしまい。

【Alfa Romeo】 4C 納車後8ヶ月、5,000km走行後のインプレ

 早いような遅いような、アルファロメオ4Cがやって来て8ヶ月の月日が経ちました。専ら限られた週末しか乗れないものの5,000kmを運転して来れた事に驚いています。

 さて、以前にも1,000km走破時にインプレと言う名の講釈を垂れましたが今回もまた偏見の塊とも言える蘊蓄を宣いたいと思います。

f:id:kitobee:20190411081220j:plain

【運転性】
私の手元に来たときはまだ走行距離が2,000kmにも到達しておらず、正直なところクルマ全体が硬かったイメージがあります。現在はアタりが付いたようでエンジンフィール、サスペンションなどが明らかにスムーズになりまして、より一層の人馬一体感が味わえるようになりました。

【積載性】
別に距離が嵩んだからトランクスペースが増えるわけじゃありませんが『何も積まない美学』を学んだ気がします。今までのクルマには洗車セットやら三脚やら、やたらと『使うかもしれないグッズ』を載せていたものが何てことでしょう、4Cだと断捨離を重ねて残ったモノは折り畳み傘のみ(笑)
それでも独り専用マシンなのでスーパーでの買い物などでは助手席にパンパンになったビニール袋4個は楽勝です。

f:id:kitobee:20190411085304j:plain

147やMitoを一緒に持てたらと思うことも。155もいいなとイケない妄想の中では身の程を忘れてしまうこともありましてorz

【注目度】
何故かお年寄りに大人気でして、行く先々で声を掛けられます。クルマ好きだろうと思われる方々からは遠巻きに視線をいただけますが、個人的にウエイトを占めなければならないはずの姫君からは空気のような存在の如くスルーされます。あ、チビッ子から手を振ってもらえることはありますね。
そう言った点から見れば、フェラーリマセラティのように常々ファッションに拘らなくとも普段の足として乗れる優しいクルマです。

【装備】
まあ強いて言えばダッシュボードが本国のようにレザーだったらな…と言った程度で他は概ね割りきっていて満足です。重ステだって実は運転していて不便に思った事は一度たりとも無く、むしろステアリングインフォメーションがバシバシ伝わって来るから運転しやすいです。パワステ故障の心配も無いわけですし。
一度だけ調子コキすぎてタイトコーナー立ち上がりで路肩の濡れ落ち葉に片輪乗せてしまいハーフスピンしかけた際も、MRの割にあっさりすぎるくらい簡単に立ち直り出来ました。まあ電子制御も働いているかと思いますが、逆にパワステだったら下手にハンドル切りすぎてタコ踊りしたかもしれません。

f:id:kitobee:20190411085152j:plain

【楽しみ】
信号だらけの街中を走るだけなら残念ながら4Cの魅力はあまり感じられないでしょう。狭い、五月蝿い、低いだけで行ける先は限られるし、誰も横乗りしてくれないし。
ただワインディングロードへ繰り出せば、これ以上のマシンはそうそう無いです。コンセプト通り走りに特化したセッティングで乗り手のアドレナリンを最後の一滴まで絞り出してくれます(笑)
また、私はこの拙いブログを通じて4Cオーナーの方々と知り合い、時間を共有し、ステキな思い出を作れたことが4C乗りとして何よりの喜びです。

【維持費】
燃費は概ね10km/Lは越えて行きます。
今までの費用は車検除いてオイル交換の¥17,000、デイライト化の¥18,000くらいで至って経済的なクルマです。洗車はGS手洗いで¥1,800程度です。
今後来るであろうタイヤ交換に向けてコツコツ貯金しています。

【今後どうする?】
正直、あまりクルマを必要としない生活の中に身を置いていますため一定の時期を見て売却すると思います。そのタイミングはまだ分からないながら、やはり私以上にクルマを利用するライフスタイルで、セカンドカーを持てない環境であれば4Cは手放しでオススメは出来ません。
段差を乗り越えられずスルーした店舗は数知れず、雨が降れば乗るのを躊躇い、駐車枠に入れてもドアを開けるスペースが足らない、そんな環境に結局は徒歩でのお出かけが増えました。ポジティブに考えれば健康的になったのですが。

f:id:kitobee:20190411085028j:plain

最近はチャリンコも導入して、益々出番の無い4Cです。

こんな感じで4Cオーナーに意外と多い、扱いづらさに嫌になって手放そうと思ったことは一度もありません。
今でさえ滅多に見掛けない4Cですが2020年に生産廃止になれば、現代のクルマで言えば圧倒的に少ない生産台数でSZのようなレア車になりそうですね。


おしまい。