40代の日々徒然

ほのぼの夫婦と保護猫2匹の備忘録

【ゆる鉄】 EF210桃太郎ロゴ無し

 梅雨入りが発表されて初の週末ですが、何とか雨が空から落ちて来ていないため早起きおっちゃんはサイクリングがてら定点観測です。

f:id:kitobee:20190609072606j:plain

朝7時前に写した1枚、ドス曇りでも日の出が早いお陰で露光は稼げます。一応の設定はマニュアルで1/1,250、F5.6のフレキシブル拡張スポットにしました。

相変わらずピン甘かブレかでシャープではなかったのですが、まあそこは今日ではパソコンが何とでもしてくれるので良しなのです。尤もただの個人的趣味でやってるから審査とか無いですし(笑)

 しかしデジカメ&パソコンって本当にあらゆる駄作をリカバリーしてくれますね、それが例え10年前の半分壊れかけたパソコン&当時のままアップデートしていないPhotoshopエレメントであっても。

編集しながらBefore&Afterを見比べると、まるでyoutubeである女性の超絶メイクアップの比較動画みたいです。オリジナルの元画像なんて恥ずかしくてとてもお見せ出来ない…。
そもそもフィルムカメラの頃なんてこんな露出も稼げない天候下で撮影なんてする気にもならなかったですもん、時間とフィルム代の無駄と思って。
私はパソコン環境がRAWファイル編集に耐えきれない弱小スペックのためjpegを使って加工していますが、それでもブログサイズなら十分です。

 ちなみにどうでもいい蘊蓄ながら、今回の機関車のサイドには「桃太郎」ってロゴが入っていませんでした。まあ有っても無くても写真映えにはそう影響無いけれども、これもコストカットなのかな?
いつかは塗装すらしないステンレス剥き出しになっちゃったりして。


朝活おしまい、これから朝シャンならぬ朝洗車です。

【Alfa Romeo】 モーニングとかイタリア雑貨とか

 所用で愛知県東部まで足を伸ばす予定があったため、sii_naさんとモーニングをご一緒いただきました。

f:id:kitobee:20190608212104j:plain

洒落た外観のモダンなカフェで、駐車場は段差無しの極めて4Cに優しい作りです。どんなに気になるお店でも入口の段差を越えられない時点で選択肢から除外となるため4C乗りは行動の制限が何かと多いのです。

f:id:kitobee:20190608212315j:plain

梅雨入り直後で不安定な天候ながらも、お会いした時間帯は好天に恵まれました。諸事情でsii_naさんはジュリアのクアドリフォリオで駆け付けてくれました。土曜日の朝から感謝多謝です。

ガッツリとツーリングするには季節が厳しくなって来ましたし夏場はモーニングって名目の元、喫茶店でトグロを巻くのも良いかもしれないとヘタレ全開な考えを持つ37歳庶民独身であります。

 でも、1つ気になる場所があります。
愛知県あま市の「七宝焼アートビレッジ」では、七宝焼の体験教室が楽しめます。

f:id:kitobee:20190608213257j:plain

60分コースにある、クローバーのペンダントってのがアルファロメオ乗りとして良いと思いませんか?

http://www.shippoyaki.jp/index.html

これなら独り身はもちろん、ご夫婦でもご家族でも楽しいイベントになるかと勝手に妄想しています。先日、天皇皇后もここに足を運んでいますため、もしかするとしばらくは人気スポットになってしまうかもですが。


 夕方には黒猫さんから待ちわびていた荷物を受け取りました。

f:id:kitobee:20190608213654j:plain

もう外装テープがフェラーリチャレストのストライプにしか見えない私は病気かもしれません。

f:id:kitobee:20190608213918j:plain

はい、白いイタリア雑貨です(笑)

もうメーカーはSOLDOUTで小売店の在庫か中古しか無いレアモデルです。私はネットで運良く新品を見つけたことで、気が付けば自制心と言う意思とは裏腹に指が勝手に決済ボタンを押していました。
私の自制心なんて所詮そんなものです、多分豆腐より脆いですよ。

値段が高いだけあって1/43ながら作り込みが高い細かいですし全体のプロポーションも良好です。赤い4Cは1/64になります。

これで我が家のロメ朗がカバーかかっている時でも家の中で4Cを眺める事が出来るようになりました:-)
せっかくなのでアルファロメオを何種類か集めてみたいです。


そんなこんなで土曜日おしまい。

【Alfa Romeo】 Alfaromeo SZ

 アルファロメオデイ、イタリアンジョブ、ミラフィオーリとイタ車を堪能出来るイベント立て続けに3つも見学に行ったことでアルファロメオへの愛着が一段と沸いたと同時に、クラシックアルファなど身の丈に合わぬ欲が出てきてしまうものです。

 そんな中で、いずれのイベントでも目にしたアルファロメオで4Cよりもレアだった個体がアルファロメオSZです。1990年代のいわゆるアルファロメオが経営危機だった頃に産声をあげた異端児なのは皆さんご存知の通り。

f:id:kitobee:20190606142629j:plain

FRPの軽量ボディに3Lエンジンを載せたことで当時としてはパワフルなクルマだったようです。が、生産自体がほぼハンドメイドだったことから個体差がかなり有るとか、年式が新しくなる程に馬力がカタログ値より低くなっているとか様々な噂が尽きないのもSZの特徴であるようです。

f:id:kitobee:20190606142959j:plain

それでも当時としては初となるカーボン仕上げのメーターパネルや、車高調整機能など先進的な装備も取り入れていて、収益云々と言うよりもアルファロメオ渾身の1台だったのであろうとポジティブに考えちゃいます。

 最近では中古車市場でも出てくる機会が一気に減って来た様に思えます。良質な個体は海外にも流れているみたいなので、今後益々レアモデルとして崇拝されて行くのでしょう。

f:id:kitobee:20190606151048j:plain

大抵は値段もASKになっているのですが、先ほど1台が580万円で出ていました。1991年式で2万km台と、まあ良さげな雰囲気で、うっかり少し追金したら4Cと箱換え出来ちゃうんじゃねなんて浮気癖が出かけました(笑)
でも、もう部品が欠品だったりボディが弱くなってたりで維持するのに相当な努力と資金が必要な感じなので庶民が手を出してはいけないと瞬時に悟りました。

SZの魅力
1.限定1,000台とも言われたレアモデルである。
2.ザガートの冠名を有したモデル。
3.超絶個性的な見た目=目立つ。
4.状態さえ保てば将来的に価値が上がるはず。

SZの魔力
1.新車状態でも個体差が激しすぎた=当たりはずれが大きい。
2.外装のFRPが個体によっては劣化しまくり。
3.そもそもの補修部品がもう無い。
4.それなのに壊れやすい、道端で止まっちゃうかも=目立つ。
5.余程の資産家かドMしか養いきれない。

 まあ、きっと本気で欲しくなって寝ても覚めてもSZが頭から離れず鬱になりかけたら買ってしまうのかもしれませんが、イベントなどで見かけて指を咥えている程度が幸せなのでしょうね。

f:id:kitobee:20190606152258j:plain

これがまたモデルカーでもSZはなかなか出てこない様子です。先日は8Cの良いのがヤフオクで出ていたのに終了時刻を見忘れてて入札し損ねました、超ショック。
悔しいから4Cのモデルカーをポチっちゃいました。4Cもあまりメーカーの選択肢が無いため、高いオモチャになりましたとさ。週末に黒猫さんが届けてくれる予定です:-)


妄想と戯言おしまい。

【Alfa Romeo】 ミラフィオーリ2019

 ヨーロッパ車のイベント、ミラフィオーリ2019へ行って来ました。当日は程好い気温と雲天が幸いして屋外でも過ごしやすい1日となったかと思います。

f:id:kitobee:20190603054210j:plain

偶然ながらも高速道路では8Cと連なって走る事が出来ました、バックミラーに見えた瞬間は感動と同時にうちの4Cがうっかり飛び石でも被弾させてしまったら目も当てられないと速攻で道を譲り、後ろからそのお姿とサウンドを堪能した次第です。

f:id:kitobee:20190603054436j:plain

4Cの日本上陸1号車を拝見しました、今回はお声掛けありがとうございました:-)
至る所にオリジナリティが溢れていまして、幾つかは私の財布と相談しながら真似したくなりました。

f:id:kitobee:20190603054616j:plain

常に人だかりが出来ていた新旧アルピーヌとフルラッピングの4Cスパイダー。初めてお話させていただき、色々と雲の上のお話を聞く事が出来ました(笑)

f:id:kitobee:20190603054924j:plain

とても珍しいらしいアバルト2台。
ミラフィオーリはチンクチェントがメインのイベントなので、ステージ横の特等席に展示されていました。

f:id:kitobee:20190603055035j:plain

どれも素敵なクルマばかりでしたが、あえてベタなところでフェラーリとか…

f:id:kitobee:20190603055112j:plain

カウンタックとか…どうにも最近は古めのクルマに目が行きます。走っているカウンタックは初めて見ました:-)

f:id:kitobee:20190603055247j:plain

155は360度どこから見てもモデファイされ尽くしていてカッコいいし…

f:id:kitobee:20190603055342j:plain

高速道路でご一緒した8Cも展示されていました。

f:id:kitobee:20190603055439j:plain

フェンダーのクローバーはペイントされているのかな?
4Cにも付けたいんですよね、我が家は財政的にもステッカーが精一杯ですが。

 とまあ、駐車場代500円でお腹一杯になるイベントでした。

 会場でお会い出来た皆様、構っていただき本当にありがとうございました♪
庶民がうっかり貴族の集いに迷い込んでしまいましたが、温かく受け入れてもらえただけでなく色々なネタ話や豪華なおやつまでいただいてしまい、感激と感嘆の連続でした。また何処かでお会い出来る日を楽しみにしています。


おしまい。

#ミラフィオーリ2019

【ゆる鉄】 EF66サメ撮り

 本日の定点観測は6時20分でした。どれだけ前日の仕事でヘロヘロになっていようと、歳を重ねるごとに朝が早くなっていることを実感する37歳一般庶民独身です。

f:id:kitobee:20190601065005j:plain

EF66の改造機で通称「サメ」と呼ばれている個体を朝撮りしてみました。

結果的にこのポイントではモロに顔が逆光になるから雲天時以外は朝撮りに適していないことを学びました。
しかも寝起きで現地まで行ってすぐに撮影したからカメラのセッティングが全く合ってない、水平取れてない、ローカル線の電車と離合を狙ったら中途半端、おまけにバックにドラえもんをパクったようなロゴが入ったトラックが自己主張しまくっているなどなど…まあ記録程度の1枚となりました(笑)


(追記)

なんか不完全燃焼だったので、所用を済ませてから再度訪問しました。本当はこの前にEF210+EF66重連EF64重連EF65国鉄色とフィーバーな時間帯があったのですが間に合いませんでした。まあそんなにのめり込んでいる訳でも無いから、またいつかチャンスがあるでしょうくらいで。

f:id:kitobee:20190601161205j:plain

サメの午後便。
10-18mmの望遠端での撮影なのでフルサイズ換算で27mm相当を若干トリミングしています。
1/2,500でも被写体ブレしています…シャープ補正かけまくり。

f:id:kitobee:20190601161533j:plain

こちらは24mm-70mmの25mmで撮影しているのでフルサイズ換算で38mm程度です。上のモノと比べて少しでも正面がちに撮れているため被写体ブレは多少マシな感じです、同じく1/2,500で撮影。

朝の1枚は70mm-200mmのレンズで116mmあたりで捉えていますためフルサイズ換算だと174mmくらいですね。

とまあ、意外と広角気味でも面白い場所だってことが分かりました。あとはブレ対策をキッチリせねば…。

次週はどうやら天気が今一つっぽいため、ゆる鉄はお休みかな。


おしまい。

【Alfa Romeo】 4C マイナートラブル

 先日のイタリアンジョブへの道中で走行中にドアミラーの一部が脱落し、現在も部品は岐阜県内の山間部を逃走中です。

f:id:kitobee:20190527062951j:plain

特にインを攻めすぎて路肩の何かに当てた訳でもなく、恐らくは振動と風圧で飛んでしまったのでしょう。ドアには部品が当たったような跡が微妙に見受けられましたし。

と言うか同行したお仲間さんに指摘されるまで気付かなかった自分のいい加減さに呆れると同時に、発覚してからは動揺を隠しきれないポーカーフェイスが苦手な辺りに二度呆れ(笑)

f:id:kitobee:20190527064248j:plain

イベント会場の片隅でディーラーに電話して部品の在庫を確認しましたところ、国内に76個のストックがあり工賃サービスで税抜き3,100円と輸入車にしては破格だったことに胸を撫で下ろしましたとさ。これがメルツェデスやBMWだったらカバーごときでミラーASSY交換と言われかねません。
こんな所でも4Cのフレンドリーさを垣間見たわけですが、そもそもカバーが飛んでく自体がイタリア車のいい加減さかもしれません。

きっとそんな事さえ笑顔で乗りきれてこそアルファロメオを持つ資格があるのでしょう、押忍。

で、ディーラーでは3秒くらいで部品を取り付けてもらいお布施を払って完了。
ついでにメカニックさんに多少の質問を投げ掛けてみました。

Q:147って今から中古で買って持つと苦労する?
A:セレスピードの信頼性を見るとMTがオススメ。

Q :じゃあ147とMITOならどっちがオススメ?
A:MITOもマルチエア(?)がちょっとアレだから147のMTのがトラブルフリー。

Q:アルファスパイダーは?
A:115系は部品の欠品が出始めているからディーラーでは管理しきれない。916系ならギリギリでセーフ。でも幌が弱いからGTVのが良いよ。ディーラーでは入庫車の電動幌は不用意に絶対いじらないルールがある。

Q:4Cで次にやって来そうなメンテナンス項目は?
A:まだ7,000km台だから特に無し、オイル交換だけマメにすればOK。タイヤも普通に乗れば20,000kmくらい持つ。


だそうです。
そう思うと4Cって実に良いクルマですね、今までにない優等生だと私は信じています。だから壊れないでと念仏のように唱えながら乗っていますよ。


おしまい。

【ゆる鉄】 EF65国鉄色など

 5月にしては異常とも言える34度まで気温が上がった土曜日は、迷いながらも貨物列車の定点観測に近所まで行って参りました。

 今日はEF65と呼ばれる昔はブルートレインの"瀬戸"や"なは"を引っ張って走っていた国鉄色の比較的レアなモノが遅延気味に走っているとネットで情報を拾いました。

本来は午前中に住まいの近くを通過するものが、今日は14時半くらいまでずれ込んで駆け抜けて行ったため順光での撮影が出来たわけです。

f:id:kitobee:20190525230520j:plain

後はもう現行のEF200ばかりだったためほぼスルー。西濃のコンテナ便はとりあえず撮っときました。

f:id:kitobee:20190525230626j:plain

あとは橋の下からの1枚。
すごい迫力だった…。

f:id:kitobee:20190525230708j:plain


そろそろ望遠レンズは陽炎の影響が出そうですね、それよりも雨の日が増えて来ると定点観測が難しくなりそうです。


とりあえずEF66の27号機を見るまでは続けたいのですが…。


おしまい。