40代の日々徒然

ほのぼの夫婦と保護猫2匹の備忘録

【日々徒然】熱量

 血液型Bの私はガラスのハートと揶揄される程の打たれ弱い精神力と共にフライパンが親戚とも言える熱しやすく冷めやすい性格を持ち合わせている非常に面倒な庶民であります。特にここ最近と言うもの『やる気スイッチ』をどこかへ置き忘れてしまったらしく、何事に対しても以前と同等の熱量を発揮するのがとても難しく、これはちょっと遅れて来た五月病なのかと疑うくらいな長月でございます。

APS-Cに100-400mm着けてテレコン1.4を噛ませて捉えた中秋の名月:-)

 そんな折、先日何気なくテレビ番組を観ていたときに某アイドルタレントが仰った一言が胸に突き刺さったので久々に駄ブログの更新に重い腰を上げたシルバーウィークの3連休最終日。まあ台風がやって来るからどこにもお出掛け出来ないしってことで。番組内でそのタレントがカミングアウトの如く言い放ったのは

『他人に全然興味が無い』

ってこと。いやね、これがもう私の40年歩んできた人生のモヤモヤを見事に吹き飛ばしてくれまして。私にしてみれば『全然興味が無い』とまでは言い過ぎにしても、自分を取り囲む家族、友人を除くとその外側にいるほとんどの人に対しての興味がまるで無い、と言うか持てない。ポジティブに捉えれば気楽だけど逆を言えば仮に実際に会ったことがある方でも友人以下で終わってしまえば記憶にまるで残らない。こんな事を言ってしまうと益々、私の周りから人が離れてしまいそうです(笑)
なので仕事上の付き合いの方や、もっと言えば営業所内に50人から居る職場の同僚などに関しても顔を覚えるのがものすごく苦手であり、時には咄嗟に名前が出てこない。これに関して私は最近まで『自分は若年性アルツハイマーなのか?』と心配していたくらいであったけれども、他人になかなか興味を持てない性格なんだって少々乱暴なくくり方をすればこの一言で問題が見事に解決してしまったのであります。

クアドリフォリオ今治タオル:-)

冒頭で述べた様に私は非常に打たれ弱いガラス工芸のチキンハートなので周りからの目をとても気にするし、周囲をなるべく不快にさせぬように最大限に気配りする方です。その甲斐あって大体の方々から『人当たりがとても良い』とか『優しい』とかまあお褒めの言葉をいただくわけですよ。でもこちらからしてみれば、その大多数の方が自身の中で友人以上の立ち位置まで来なければたちまち記憶から忘却してしまう…もちろん大変失礼な話ではあります。でも、これって単純に興味のオンオフ、Yes or Noであってドライであれど物事の道理には適っているなって。

手作りプリンとクリームソーダは子どもだろうがオッさんだろうが憧れの対:-)

 逆に言えば、人の顔や名前を覚えるのが得意な方ってすごく尊敬します。私の周りにもそんな優秀な方々が大勢いまして、私の妻もそれが得意と言います。2010年にトロントの留学先の学校で知り合った韓国人の子が翌々年にソウルの繁華街を歩いている私を偶然見つけて声をかけて来た時は『なんで分かったの?!』と目を丸くしましたし、コロナ禍前に知り合った他府県、他部署の同僚が私の勤務先へ訪れた際だって50人以上が一同にマスクをしている中ですぐに見つけて駆け寄って来てくれた。休日のショッピングモールで以前の職場を去って5年以上経ってからでも声を掛けてくれた後輩など他人に対しての記憶力に長けている方のこれって一種の特殊能力だと私はとても羨ましく思えます。逆にそれが出来ない私はなんてちっぽけでツルツルな脳みそをしているんだと、時にはそりゃ自己嫌悪にもなりますよ。

海外行ってないなぁ…東南アジアのじっとりネットリな蒸し暑さすら恋しい:-)

でも、これは突き詰めれば興味の対象の問題なんだなとようやく気付き、いや気付かされました。私は恐らく人並以上に多趣味な部類です、でもどれも深くまで追い求める事がなかなか苦手でもあります。とどのつまりこれも興味の度合いだと結論付けてしまっているけれど、もしかしたら昔から机を前にして座ることが苦痛だった私の集中力の欠落って問題かもしれません。『興味を保ち続ける』って大変な力量、熱量を必要としますし、生まれ持って訓練してどうにかなる話でもありませんしね。

元ボス猫むさしまる:-)

そんな中で私の周りに残った物はと振り返れば、愛する妻とその家族、私の両親に猫たち、ただ一人残った親友と数名のクルマ仲間、あとは趣味で言うならクルマ関係や写真関係、それに付随しての旅行と食べ歩きくらいかな。私の小さな手で抱えきれるキャパで言えばもうこれで十分かと。クルマに関しては近い将来、もしかしたら変化があるかもしれません。写真は逆に最近になって機材が少し増えました。

おてんば娘シャナ:-)

いつかどこかで私の中の『熱』が再燃すれば新たな物事にチャレンジすることもあるでしょう。近い先の事であれば錆びついた英語力を取り戻すためのGTEC受験と、2023年度の通関士試験に向けた受験対策かな。

将来の不労所得を確保するために株も勉強しないと:-)

 コロナ禍で行動制限がかかっていた間に思考力、決断力、行動力が鈍ってしまった私ではありますが元来は新たなチャレンジがそれなりに好きであったので、模索しながら新たな扉を開けるよう自分のペースで歩を進めることにしましょう。『誰かへの興味』は性格上この先もなかなか持てないかもですが『何かへの興味』に関してはアンテナを張って忘れないようにしようねって話で今回のブログを〆たいと思います。


おしまい。